2017年08月31日

パソコンとネットとスマホ

ここ最近スマホが起動しなくなったり、パソコンが起動しなくなったりということが立て続けに起こっている。

何日間もパソコンが使えなくてわかったことだが、パソコンが使えないと実に時間が有り余り、生活に余裕ができて、いつもと違う視点で思考することができたり、色んなことに気が付いたりと、なかなかどうして『悪くない』感じだ。

逆に言えば、普段、家にいる時はほとんどパソコンやネットに向かっているということなんだろう。

とはいえ、パソコンが使えないと困るので、色々な人に相談したり、余った時間を利用して旧交を温めたりして過ごしている。

思えば、ホンの20年前くらいまではパソコンもネットもスマホもなかったんだよな。

昔はこんなオレにも友がいて、他人との交流もあり、会話もあった。将来を語り合ったりもしていた。

今では四六時中ネットと付き合っているような状態。

ネットはとても便利で、ありとあらゆる情報を得ることができて、色々なこともできるけど、これって本当に幸せなことなのだろうか?

逆に視野や選択肢は確実に狭くなっているし、人間本来の感情はどんどん失ってしまっているような気がする。

便利で不便で窮屈な世の中だ…。
posted by しゃけ at 22:08| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月29日

このままじゃダメだ!

人付き合いをしていると、安心してゆるくなる、甘くなる、ぬるくなる、頼りたくなる、頼られたくなる、甘えたくなる、ほどほどでよくなる、居場所を求めたくなる、現状を守りたくなる、冒険心がなくなる、人の目を気にするようになる、人恋しくなる。

やはり人と違うことを為そうとするならば人付き合いはできる限り避けねば…。探究心はいつだって言い知れぬ孤独や寂しさや空しさや不安から生まれてくるものなのだから。

最近燃えかすのようになっていたのは、好奇心や探究心がなくなってしまったのではなく、いつになく人付き合いをして、人とふれあい、言葉を交わしたからのような気がする。

もっといえば、幼なじみの親友に『将来同じ老人ホームに入ろうぜ』と言われ、こうして地元の仲間たちと一緒に年を取って面白おかしく過ごすのも悪くないなと思ってしまったことが原因のような気がする。

こんなんじゃダメだ。もっと孤独な環境に身を置いて心を研ぎ澄まさねば。

人と違うことをすることに無性の喜びと生き甲斐を感じる本来の自分を取り戻さねば…。

こんな腑抜けな状態で生きてるんじゃ、生きてる意味ないからな。
posted by しゃけ at 19:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月20日

人はみな

人はみな「他人からしたら どーでもいいこと」を『大切に』思って生きている。
posted by しゃけ at 18:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。